フーちゃんのカメラウオッチング

思えば随分と歳を重ねました。 でもまだまだ好奇心旺盛で元気に行動しています。 カメラ大好きであちこちネタ探しに行動しています。 2019.6.4 Yahoo!ブログから移行時 〇記事数、4224件、訪問者数、582766人

2016年05月

JR浜松駅前、ホテルクラウンパレス浜松の2階「日本料理、四季」でランチをしました。

イメージ 1
 
沢山あるメニューから、5月のおすすめランチ「花暦 」をオーダーしました。
 
イメージ 2

お店の雰囲気はとても良く、日本料理は女性に好まれ、この日も女子会と思われるグループなどほとんど女性客でした。
 
イメージ 3

食材を活かした日本料理を堪能し、また、ヒジキの混ぜご飯がとても美味しく、ついお替りをしてしまい、少々食べ過ぎてしまいました。 

イメージ 4

イメージ 5

写真撮影日 2016.05.30

磐田市福田漁港に522日オープンした渚の交流館を訪ねました。

イメージ 1

館内には飲食店2店と物販店2店が営業していました。

イメージ 5

オープンから1週間目という事もあって館内は大勢の人々で混雑していました。

イメージ 2

釜揚げしらす丼を食べたいと思っていたものの、待ち時間90分で諦めました。 

イメージ 3

交流館に隣接して併設された約300人収容の津波避難タワーに登りました。 

イメージ 4

イメージ 11

高さ約15メートルの屋上からの眺望を楽しみました。 

イメージ 7

イメージ 6

イメージ 8

福田港岸壁から釣りを楽しむ人達です。

イメージ 9

イメージ 10

【交流館のご案内】
飲食店営業時間 1030分~1500
物販店営業時間 カネコウ水産 830分~1600分 、
                         ㈱幸の字 830分~1700
営業時間 8301700
休業・休館日、月曜日
       (※月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(123013

とある土産物屋の店先に掲げられていた「静岡方言番付のれん」を見つけました。
 
イメージ 1

東の横綱の「ごせっぽい」とは、「せいせいする」ことで、これは使ったことがありません。
 
イメージ 2

西の横綱「やっきり」とは、「腹が立つこと」で、よく使っていました。
 
イメージ 3

行司、検査役

イメージ 4

のれんには、全部で68語が書かれていました。
 
静岡弁といっても静岡県は大別すると、東部、中部、西部、伊豆と別れ、西部に住む私のところは遠州とも言って、いわゆる遠州弁という方言もあります。

今ではあまり方言は使われなくなりましたが、まだ地域によっては使われている所があるかもしれません。 

今にも雨が降りそうな昨日(27)の午後3時過ぎ、森町一の宮にある小国神社の一宮花しょうぶ園を訪れてみました。
 
イメージ 1

少し早いかなと思いましたが、花しょうぶは色鮮やかに咲き出していました。
 
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 16

イメージ 6

イメージ 15

花しょうぶはこれから順次咲き始めて、見頃は6月の上旬頃だそうです。
 
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 11

イメージ 10

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

花しょうぶの花言葉

   あなたを信じています
   優しい心
   優美な心
   忍耐
   伝言
 
写真撮影日 2016.05.27
 

Windows10への無償アップグレートの期限、729()が近づいてきました。

イメージ 4

最近、マイクロソフト社が暴挙に出て半強制的にWindows10にアップグレードされてしまうという記事を読みました。

イメージ 5

私は現在、Windows7を使っていますが、現在の環境で満足しており、アップグレードする気持ちはありません。
でも、正直なところ、Windows10へのアップグレードはした方が良いのか?しない方が良いのか?…考えると迷ってしまいます。
 
ネットでいろいろ調べてみると大変参考になる説明を見つけました。
以下、解説記事の抜粋です。
『昨年8月~11月頃と比較すると、Windows10(クリーンインストールまたはアップグレード後に適切な設定を施した場合なら) 随分安定して来たように思います。「新しいモノが好き」「OSの設定を弄るのが好き」という人は、そろそろアップグレードしてみるのも面白いかと思います。
ただし、「OSのアップグレード自体は簡単」ですが、その後のOSの安定化には相当の手間や覚悟が必要な場合が多い事は肝に銘じておきましょう。「OSのアップグレード」は、「OSのクリーンインストール」と比較すると、多くの場合で比べ物にならないくらい不安定になります。
また、利用しているハード/ソフト/PC環境が古い場合や、複数のPCで家庭内ネットワークを構築している場合も、Windows10の導入自体に手間がかかる場合もあります。』
 
そしてまとめとして、「アップグレードしてみても良い人」と、「アップグレードしない方が良い人」とまとめられていました。
 
アップグレードしてみても良い人
〇利用しているソフトやハード、PC設定をある程度把握しており、問題を切り分ける自信がある。
〇トラブルが発生した後、ネット検索などで自力で解決できる自信がある。
PCの知識が豊富である、または過去にもOSのアップグレードの経験があり、かつトラブルを克服できた経験がある。
〇仮に問題解決が出来ない場合でもアップグレード後、クリーンインストールを行う  
 予定 (または覚悟) がある。
動かなくなった古いソフトやハードを切り捨てる覚悟がある。
※セキュリティ的に問題の無いツールやハードは、大抵は作動します。
※セキュリティ問題以外でも、古いIEIME、エクスプローラーに依存したツールや、
 古いハード仕様に依存したツールなども一部作動しません。
 
アップグレードしない方が良い人
Windows 7/8.1に不満がない。
〇時間に余裕がない。
〇メーカー製PC (独自のツールやドライバが含まれていて、かつメーカーが アップ
 グレードの保証をしていない) 場合。
〇ドライバやBIOSなどのアップデートができない/した事がない。
〇アップグレード後、クリーンインストールを行う覚悟がない。
〇今後1年に23回のメジャーアップデートに耐えられる覚悟がない。
Windows10は、1年に23回のメジャーアップデートがあります。
〇メジャーアップデートがある度に、ハード・ソフトの互換性問題やネットワーク設定の見直しなど、一定数の手間が必要になる可能性が大きいです。
 
アップデートをするか、しないかは自己責任によるものであり、これを読むとやはりしない方が良いのではないかという気持ちに固まりました。

OS別サポート期間
イメージ 1
 
イメージ 2

イメージ 3


このページのトップヘ